yumi

30代看護師 instagramを中心にSNSでの発信活動をしています 夜勤をしながらでも豊かですっきりした暮らしができるよう 便利な情報や買ってよかったものなども紹介していきます

未来の私、安心できる?今すぐ考えたいお金のこと

2025/2/1    ,

将来のお金の不安、感じていませんか? 漠然とした将来のお金の不安。きっと多くの人が一度は感じたことがあるはずです。 特に20代後半から30代にかけては、結婚や出産、キャリアについて考えることが増え、不 ...

知らないと大損!新NISA口座開設を1万円以上お得にする方法

2025/1/12    ,

最近、新NISAが話題になっていますが、「証券口座を作るのが面倒…」と思っている方もいるかもしれません。 でも、ハピタスを使えば1万円以上のポイントがもらえる方法があるんです! たとえば、口座開設に1 ...

【2024年最新】年末調整の変更点は?定額減税や注意点について解説

2024年も年末が近づくと、避けられないのが「年末調整」の手続きです。今年は、定額減税という新しい制度が導入されるため、特に注意が必要です。この記事では、2024年の年末調整の変更点や注意点を、わかり ...

知らないと損!介護職員等ベースアップ手当を解説

2024/10/27    

ベースアップ等支援加算は、介護・医療現場で働く人の基本給を引き上げるための特別な手当です。人材の定着や採用を促す目的で国の助成金が活用されており、特に介護・医療業界における離職防止に役立っています。こ ...

まずはここから!お金の仕組み化 夜勤看護師さん向け資産形成ガイド

2024/9/30  

1. お金の住所を決める まず最初に、お金の流れをスムーズにするために「お金の住所」を決めましょう。ここで言う住所とは、給与が入ってくる口座、貯める口座、使う口座、そして増やす口座のことです。これを整 ...

投資信託からステップアップ!個別株で配当金をゲットするための基礎知識

2024/9/25  

配当金をもらうためのステップ 1. 配当利回りの調べ方 配当金をもらうために、まず知っておきたいのが「配当利回り」 これは、株価に対してどれだけの配当金がもらえるかを示す数字です。 例えば、株価が1株 ...

忙しい看護師でもわかる!基本的な株取引の用語まとめ

基本的な株取引の用語を解説 今回は、株の取引を始める前に押さえておきたい基本的なワードを22個ご紹介します。これらを理解することで、株取引がより身近になります! 1.株式(かぶしき) 企業が資金を集め ...

9月30日締切!東京ゼロエミポイントで今すぐ家電を賢く購入する方法

もし、あなたが夜勤で忙しい日々を送っている看護師さんなら、効率よく、そして賢くお得に家電を手に入れたいですよね。 この記事では、東京ゼロエミポイントを利用して、最大26,000円分もお得に家電を購入す ...

夜勤中でも気軽に始められる!株式分割前後の投資戦略

はじめに 参考:多くの人が注目したソフトバンクの株式分割のニュース 投資初心者にとって、株式分割という言葉は少し難しく感じるかもしれません。でも、実際には資産運用を始めるのに適したタイミングのひとつで ...

単発勤務で収入アップ!看護師のための「MCナースネット」活用法

単発で働くことの魅力 「もう少し収入がほしい・・・!」 現在の経済状況や物価高の影響で、もう少し収入がほしいと考える人も多いのではないでしょうか。これを読んでいる方は看護師の資格を持っている方がほとん ...